2023-09

スポンサーリンク
mattoco(マットコ)
投資

2023 9月 QQQ

上↑はQQQの週足チャートです。紫のラインはコロナショックになるまでのトレンドラインです。ピンクのラインはコロナバブルのトレンドラインです。緑のラインは2021年の11月にコロナバブルがはじけた時からのトレンドラインです。そして赤のラインは...
投資

2023 9月28日 経済NEWS

三菱自が中国生産撤退へ、合弁相手の広汽集団と最終調整-報道by Bloomberg三菱自動車が中国での自動車生産から撤退する方針を固め、合弁相手の広州汽車集団と最終調整に入ったと、日本経済新聞が27日に報じた。  報道によると、三菱自は同社...
投資

2023 9月27日 経済NEWS

債券トレーダー、米国債の一段の下落恐れる-ヘッジコストが急上昇by Bloomberg債券トレーダーは、最近の米国債の下落がまだ続くのではないかと恐れている。  オプション市場では、特に長期の米国債の利回り上昇に対してヘッジするコストが急上...
投資

2023 9月25日 経済NEWS

米国債投資家、どの程度のリスク取るか判断迫られる-利回り上昇でby Bloomberg米国債についてどの程度のリスクを取るべきか、投資家は極めて重要な判断を迫られている。10年債利回りが2007年以来の高水準を付けた一方、パウエル連邦準備制...
投資

2023 9月22日 経済NEWS

FRBが夢見るソフトランディング、迫り来る3つの脅威by Bloomberg米経済指標はインフレ鈍化となおも力強い雇用市場を示唆しており、米金融当局がソフトランディング(軟着陸)を実現できるのではないかとの高揚感にも似た期待が高まっている。...
投資

2023 9月19日 経済NEWS

米FRB「宿敵」原油高に直面-成長圧迫、インフレ加速の両面で脅威by Bloomberg米経済のソフトランディング(軟着陸)の偉業達成を目指す金融当局は、原油相場上昇という勝手知ったる「宿敵」に直面している。エネルギーコストの上昇はインフレ...
投資

金、銀、プラチナ 現物投資

SBI証券でできる金、銀、プラチナの現物投資SBI証券では金、銀、プラチナへの現物投資が出来ます。個人的な見解ですが、現物は新NISAの対象にはならないので、金、銀、プラチナに投資するには投資信託やETFに投資する方がいいと思います。新NI...
投資

2023 9月17日 経済NEWS

ECBの利下げはやって来る、ラガルド総裁が否定でも-市場織り込むby Bloomberg欧州中央銀行(ECB)のラガルド総裁は、政策委員会で利下げの検討はされていないと主張したが、投資家は早くも利下げを織り込みつつある。ラガルド氏は14日、...
投資

2023 9月15日 経済NEWS

米生産者物価指数、8月は約1年ぶり大幅な伸び-エネルギー高でby Bloomberg米国では8月に生産者物価指数(PPI)が約1年ぶりの大幅な伸びとなった。エネルギーと輸送のコスト上昇が全体を押し上げた。8月はガソリン価格が20%急伸。指数...
投資

2023 9月14日 経済NEWS

米コアCPI、前月比で予想上回る伸び-年内追加利上げに道by Bloomberg8月の米消費者物価指数(CPI)統計では、食品とエネルギーを除くコア指数が前月比で予想を上回る伸びとなり、米金融当局による追加利上げに余地を残す格好となった。コ...
投資

2023 9月13日 経済NEWS

マイナス金利の解除予想が前倒し、植田日銀総裁の発言受け-サーベイby Bloomberg日本銀行が早期にマイナス金利政策の解除に動くとの見方が、植田和男総裁の直近の発言を受けて広がっている。来年4月までに解除すると想定するエコノミストは約4...
投資

2023 9月12日 経済NEWS

米消費者はついに息切れか、成長エンジン失速の恐れ-MLIV調査by Bloomberg多くの人が考えていたよりも長くリセッション(景気後退)を免れてきた米消費者がついに追い詰められつつあることが、今週のブルームバーグ「マーケッツ・ライブ(M...
投資

2023 9月10日 経済NEWS

ドル指数が8週連続高、2005年以来最長-147円台後半by Bloomberg8日の米金融市場では、ドルが上昇。ブルームバーグ・ドル・スポット指数は週間ベースで8週連続高となり、2005年以来最長の連騰を記録した。米政策金利が高水準で維持...
投資

2023 9月9日 経済NEWS

米消費者の住宅取得能力、過去最低にとどまる-金利上昇や価格高でby Bloomberg米消費者の住宅取得能力は7月も過去最低にとどまった。住宅ローン金利や価格が高いため、多くにとって住宅所有が難しい状況となっている。全米不動産業者協会(NA...
投資

2023 9月8日 経済NEWS

アップルに中国ユーザー離れのリスク、新型iPhone発表控え不吉な兆候by Bloomberg米アップルはスマートフォン「iPhone」の新型モデルを発表するとみられる重要イベントを数日後に控え、中国での危機を避けたい考えだ。12日にアップ...
投資

11. アメリカ ETF

米ドル建てでのETFについて説明しています。
投資

2023 9月7日 経済NEWS

アップル株1カ月ぶり大幅安、中国政府機関でiPhone使用禁止報道by Blomberg6日の米株式市場ではアップルの株価が約1カ月ぶりの大幅安。中国の政府機関が同社の「iPhone」をはじめとする外国ブランドのデバイスを職場で使用すること...
投資

2023 9月6日 経済NEWS

サウジが予想外に自主減産3カ月延長、ロシアも続く-ブレント原油上昇by Bloombergサウジアラビアは脆弱(ぜいじゃく)な世界市場を支えることを目指し、原油の自主減産をさらに3カ月延長する。ロシアも原油輸出の削減を同じ期間継続する。国営...
投資

2023 9月2日 経済NEWS

8月の米雇用統計、18.7万人増-賃金鈍化、失業率3.8%に上昇by Bloomberg &BLS米国の非農業部門雇用者数は8月に堅調なペースで増加したが、賃金の伸びは鈍化した。労働市場の底堅さと鈍化の両方を示す強弱まちまちの内容となった。...
投資

2023 9月1日 経済NEWS

国内株式売買手数料”ゼロ革命”昨日、重要なニュースが発表されました。SBI証券では、2023/9/30(土)開始予定です。国内の株式売買手数料が無料になります。ただし、売買手数料0円の対象になるには、諸条件を満たしていただく必要があります。...
スポンサーリンク
mattoco(マットコ)