Blog PCE 2025 2月 28 MAR. 2025 経済NEWS3月28日アメリカ商務省から2025 2月PCEが発表されました。上はSBI証券で発表されたものです。PCEコアデフレーターは前年同月比プラス2.8%、先月比プラス0.3%となりました。豆知識 PCEデ... 2025.03.28 Blog投資
Blog 日銀保有 ETF 25 MAR. 2025 経済 NEWS日銀が保有しているETFは昨年9月末の時価で約70兆円になっています。簿価、つまり買い付けた時の価格は37兆円です。利益だけで33兆円出ています。この利益の使い道はの権限は日銀にあるのでしょうか?この... 2025.03.25 Blog投資
Blog FOMC,3月、金利据え置き 20 MAR. 2025 経済 NEWS3月18,19日の会合でFOMCが金利を据え置く事を決定しました。市場は上昇で反応しました。FRB 現物Recent indicators suggest that economic activity... 2025.03.20 Blog投資
Blog 勝った方が正義 18 MAR. 2025 経済 NEWS当事者のウクライナ抜きでロシアとアメリカが停戦に向けての協議に入りました。ロシアが侵攻して現在、制圧している所をロシアの領土として停戦になる模様です。つまり、侵攻した方が良かったということになるようで... 2025.03.18 Blog投資
Blog アメリカ、小売売上高、2月 2025 17 MAR.2025 経済 NEWS日本時間21:30にアメリカの小売売上高2月2025が発表されました。予想、プラス0.6%に対して結果、プラス0.2%となっています。悪い結果となりました。先月分はマイナス0.9%からマイナス.2%に下... 2025.03.17 Blog投資
投資 GOLD $3000 15 MAR. 2025 経済 NEWSGOLD,金の価格がまた最高値を更新しました。史上初3000ドルを突破してきました。アメリカ経済の先行き不透明感が金の価格に拍車をかけている、とニュースでは伝えています。元々、2年位前から中国当局によ... 2025.03.15 投資
Blog CPI 2月 13 MAR. 2025 重要経済指標日本時間の21:30にアメリカのCPI 2月,がアメリカ労働局BLSより発表されました。生データです。All items 総合CPIは前年同月比プラス2.8%、前月比プラス0.2%でした。先月は3.0%... 2025.03.13 Blog投資
Blog 鉄鋼・アルミ輸入関税25% 12 MAR.2025 経済 NEWSトランプ大統領による鉄鋼、アルミニウムの輸入関税25%が12日に発動されました。例外はなく日本も対象になっています。EUは対抗措置を取るようです。日本は今の所対抗措置はやりません。これによりアメリカの株... 2025.03.12 Blog投資
投資 2月 雇用統計 8 MAR.2025 重要経済指標3月7日 日本時間22:30、アメリカ雇用統計がBLSより発表されました。↑はSBI証券での発表の画面です。非農業部門雇用者数2月は予想値16.0万人に対して結果15.1万人でした。12月の速報値は12.5... 2025.03.08 投資
Blog ドル円 為替レート 6 MAR.2025 経済 NEWS6日、ドル円の為替レートが147円台に突入しました。3月に日銀が利上げするのではないかという観測が高まってきました。これはトランプ大統領の発言が大きいです。トランプ大統領は3日に日本と中国に対しての通貨安... 2025.03.06 Blog投資
Blog アメリカ 利下げ観測に変化 5 MAR.2025 経済 NEWS4日のアメリカ市場はNYダウが暴落しました。これはトランプ関税がアメリカの経済に打撃を与えるという懸念が高まってきている事からきています。2週間位前まではアメリカの今年の利下げ観測の予想では25bp(1b... 2025.03.05 Blog投資
Blog トランプ関税発動 4 MAR.2025 経済 NEWS3日のアメリカ市場は大暴落しました。4日に対メキシコ、カナダに対して25%の関税を賦課する予定です。また、中国に対しても10%ではなく20%の関税を賦課すると脅しています。加えて対、日本と中国に対して通貨... 2025.03.04 Blog投資
Blog ウクライナ VS アメリカ 3 MAR. 2025 経済 NEWS28日のゼレンスキー大統領とトランプ大統領の話し合いは決裂しました。これは予想通りだったと思います。何の見返りも無いのにゼレンスキー氏が合意するとは思えないです。となりますが、これはトラブル氏の立場にと... 2025.03.03 Blog投資